エンジニ屋.com(エンジニヤドットコム)

分かりやすくを意識して情報発信!

【基本情報技術者】利用すべき参考書・学習ツール 【おすすめ】

アイキャッチ


実際に合格した人のおすすめの参考書や勉強ツールを知りたい


本記事は、以下を知りたい人におすすめ

・利用すべき参考書とその理由

・効率の良い学習順

・参考書以外の有力学習ツール(無料)



Morishi(当ブログの運営者)

・ 業界未経験時に基本情報技術試験を1発合格
・32歳で他業界からIT業界へバックエンジニアとして転身
・PHPのフレームワークlaravelでメインに開発


利用すべき参考書&理由

キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者 令和05年


キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者 令和05年

先ず紹介するのが定番の技術書です。

豊富なイラストによる解説が、とても頭に入りやすい!

よく比較されている「イメージ&クレバー栢木先生の基本情報技術者教室」こちらも良いと思いますが、まずはどちからかを1番最初に読んで、全体の概要を掴みましょう。

ただし、読み終わって「よっしゃー午前の過去問解いていくかー」といきこんで解こうとしても、全く分からない問題にいくつも出くわし、撃沈を食らいます。。。

この参考書を全て頭に叩き込むことに時間をかけてしまうと合格は難しいです。

概要掴んだら他の参考書と学習ツールを使っていきます。



かんたん合格 基本情報技術者過去問題集


(精選 模擬問題付き)かんたん合格 基本情報技術者過去問題集 令和4年度下期

  過去問の出題に沿って、しっかりと解説がされているので、問題にたいしての解き方の理解が深まります。

数学に関する問題の対策も多く記載があるので、こちらの参考書もあると尚良いと思います。

ただし、1冊目からこちらを購入すると難しい気がするので、2冊目に購入が良いと思いました。

3分間ネットワーク基礎講座


TCP/IP系の問題は、午後の試験でも出題されるケースも多くあるので、もっと理解を深めたいと思いこちらを購入しました。

イラストと対話方式で初心者にも分かりやすく説明されていて、ネットワークについての基礎をしっかりと知ることができます。

節々に笑いもあり、難しい部分も苦なく読めました。

TCP/IPの部分を過去問を、しっかりと暗記できるのであれば、こちらの参考書は試験に必要ないかもです。

しかし、こらからIT業界に足を踏み入れるなら試験云々買って損はない本です。

イラストもあってスラスラと読めるので、そこまで時間は取られません!



マスタリングTCP/IP -入門編-


試験対策にはおすすめしません。

これを機会にもっとTCP/IPに関して突き詰めたいと思い、次にこちらを購入しました。

人気の著書なので時間あるときに読もうかなと思っていたのですが、説明が深掘りすぎて、試験時にはほとんど読みませんでした。

とにかくネットワークについて、突き詰めたい、これからネットワークエンジニア目指す方にはおすすめだと思いますが、試験後の購入で良いと感じました。

スッキリわかるSQL入門 第2版


試験対策にはおすすめしません。

これからバックエンドエンジニアを目指す方には試験後でも良いので、購入することをおすすめします。

SQLの問題も午後の選択で出題されるケースが高いので、試験勉強も兼ねてこの機会に理解を深めようと思い購入しました。

人気の著書なだけあって、基本的なことがすごく理解しやすいので良かったのですが、全て読もうと思うと時間がかかるので、結局途中で読み進めるのは辞めて、基本情報試験にはほとんど使用してません。

SQLに関してネットで多くの記事はありますが、こちらの参考書でデータベースの基礎から応用まで順を追ってしっかりと網羅することができます。

ここからは午後のアルゴリズムとプログラミング言語対策の参考書です。

特にアルゴリズムの理解に非常に時間がかかりました。

うかる!基本情報技術者[午後・アルゴリズム編]


うかる! 基本情報技術者 [科目B・アルゴリズム編] 2023年版 福嶋先生の集中ゼミ (日本経済新聞出版)

読み進めていくと、途中から急に難易度があがり、全然理解できなくなりました。

同じように、理解が難しいと感じた方は、次に紹介する参考書がおすすめです。

ただ、こちらの参考書も購入はしておくべきだと思います。

というのも、この参考書には、ほとんどの過去問題にたしいての動画解説の特典がついており、そちらがかなり使えます。

アルゴリズムの問題は、あらゆるパターンで出題されており問題を解くのは非常に難しいです。

なので問題の解き方の感覚を掴むまでは、こちらの動画解説に頼るのは本当におすすめだと感じました。

アルゴリズムを、はじめよう


 
アルゴリズムの1番最初に読むべきだと思います。

アルゴリズムとはなんなのか、という基礎的なことを、これで理解できます。

複数の参考書を購入することは、コスト的にも避けたいとは思うところですが、無理にいきなり難しいのを読むよりも、こちらを先に読んで基礎ができてからのほうが学習コストは押せえることができると思います。

ただし、これをよんでも過去問は解けません。なので、読み終わったら次の参考書もおすすめです。

基本情報技術者のアルゴリズム問題がちゃんと解ける


 
アルゴリズムの基礎的な部分の丁寧な解説といくつか過去問の解き方のコツが分かりやすく書かれています。

これで、アルゴリズムの問題の基礎的な部分は理解できます。

読み終わったあとに、最初に紹介した「うかる!基本情報技術者[午後・アルゴリズム編]」の動画解説で過去問に沿って、学習していくことをおすすめいたします。

3冊の購入をおすすめしますが、少しでもコスト抑えたい方は、「アルゴリズムを、はじめよう」の購入はやめて、こちらと、「うかる!基本情報技術者[午後・アルゴリズム編]」のセットでも良いかもしれません。

プログラミング入門 CASL2

私は、プログラミング言語の選択にアセンブラを選択しました。   選択した理由は、こちらの記事を参考にしました。

https://kijou-goukaku.com/assembly-recommended/kijou-goukaku.com

参考書は、数が少ない中からこちらが良いと思います。

教科書みたいな内容ですが、しっかり1から読み込めば理解できます。

ただし、これだけだと基本情報技術試験の問題の解き方という点においては理解できてません。

そこでYoutubeを利用します。

下記で紹介しますが、過去問に沿って、親切で分かりやすく解説されているYoutube動画があるので、平行して進めていくと良いと思います。


以上で実際に購入して使用した参考書です。

もちろん他にも良い参考書はたくさんありますが、このセットで十分です。

中には過去問道場だけという方もいらっしゃるかもしれませんが、費用はかかるけども、合格への近道は参考書に頼るべきだと思います。

参考書以外の学習ツール

基本情報技術者過去問道場

www.fe-siken.com
これを知らずして、基本情報技術試験に挑むのは無理でした。

かなり優秀なサイトです。

回答の解説もしっかりと書かれています。

分野を絞ったり、間違った問題を復習したりと様々なオプションも設定できます。

ユーザ登録をして、過去問をぐるぐると何周もして下さい。

ITすきま教室

www.youtube.com

短い動画時間の中で、秘密鍵・公開鍵についてやn進数やその他にも基本情報技術試験の理解しずらい箇所を分かりやすく解説されています。

投稿者の方が綺麗で癒し系の声なので、男性諸君は学習のモチベーションがアップすることでしょう!

あっきー【基本情報技術者トレーナー】

www.youtube.com

数少ないアセンブラの情報の中で、かなり親切に丁寧に過去問に沿って解説されていて、とても助けになりました。

IPアドレスやSQLの解説動画なども投稿されていてこちらもすごい分かりやすくまとめられてます。

以上が、参考書以外の学習ツールです。本当に無料なの?と思うぐらい、どれもクオリティが高いです。

どれぐらい学習にかかったの?

これが分りません…

というのも当初、2020年の1月に受験を思い立って、4月の試験を受けようと思い準備を固めてました。

そんな矢先に、試験の1ヶ月前にコロナにより中止となりました....

試験のあとにポートフォリオの作成なども考えていたり、半年先も伸びたら忘れていくことの心配でショックでした。

気持ちを切り替えて、次の試験の10月の一旦2ヶ月前ぐらいは試験勉強を休憩し、また準備を進めました。

そんな矢先に、またまたコロナにより10月の試験も中止となりました....

さすがに、ただ天井を見つめ1日脱力感Maxでした。

そしてやっとのこそ、2021年2月に試験を受験して1発合格しました。

実際の学習時間はわかりませんが、学習にしっかりと時間取れるなら、2,3ヶ月で合格も不可能ではないと思います。

1発合格を狙うなら半年ぐらいの期間準備して挑んたほうが良いかもしれません。

最後に

学習過程で本当に資格取って意味あるのかなと思うこともありました。

転職関連の記事でもエンジニアに資格は必要ないという意見もあります。

しかし取得してから思うことは、取得する意味は大いにあると身をもって思いました。

開発現場に入り、1からサーバーの構築から開発に携わることになったとき、広い範囲で専門的な知識が必要となります。

その時に、基本情報技術試験で学習した概要を理解していると、周りからの信頼も早めのうちから得ることができました。

また、もしIT業界への転職活動を考えているなら、アピールポイントととしては大きいです。
開発能力は第一に見られますが、資格取得していることは前向きな姿勢にとられます。

あとは、合格したときの嬉しさと達成感は後々の自信にもつながると思います!!

皆さんの合格を祈願しています✨